田町飯「ミャンマー料理が食べれる 親の家」
お久しぶりです。ウェブリレーション部の佐藤です。1年ぶりのブログとなります。
以前にあげたブログは「自転車保険の義務化について」と、非常にかたい内容でした。
今回は肩の力を抜いて、ライフィの最寄り駅である田町駅近辺で食べれる美味しいランチを佐藤・14番から来た男・トシノリンの3人がご紹介!
そのお店は…ミャンマー料理
今回の紹介するお店ですが「親の家」。
実家っぽい温かさを感じる名前ですね。きっと和食などを食べれるのでしょう…と思いきや、ミャンマー料理屋。はたして、どんなメニューが出るのでしょうか。
場所は田町駅から徒歩6分。
ライフィからは徒歩30秒。ライフィからは最寄りも最寄りです。
そのため、ライフィ社員もよくお世話になってるお店だったりします。
親の家のあるビルの写真。
この日は天気がよく、絶好の取材日和。
これが親の家の入口。ビルが黒いだけに、賑やかな装飾が目立ちます。
いざ店内に
この日はランチタイムが終わるギリギリの1時半過ぎにはいりました。
流石にお客さんの波もひいており、店内撮影もさせてもらいました。
壁に描かれたカラフルな象。
綺麗な写真など、華やかな装飾。
日本アニメのフィギュアもあり、少し日本に寄せている部分があったりします。
待ってましたミャンマー料理
皆さんに紹介するくらいだから、何度も親の家には来た事がある身。
大体のメニューは知っています。
その為「今日はあれを食べる。これを食べる。」と、中には注文するものを心に決めてるメンバーも。
一応メニューに目を通したところある事に気づく。
3人「豚足コラーゲンヌードル…?なんだそれは…」
そう…新メニューの存在…
この3人の中で誰か頼むものはいるのだろうか…?
各自食レポ!
頼んだのは以下の通り
佐藤:チェッターヒン(鶏肉カレー)
14番から来た男:オーノカゥスェ(ココナッツラーメン)(大盛り)
トシノリン:豚足コラーゲンヌードル
でました、豚足コラーゲンヌードル!
他の2人は心に決めてたメニューを選んだ模様。
トップバッターは佐藤から
佐藤:チェッターヒン(鶏肉カレー)
佐藤が心に決めてた一品です。
日本のカレーでもインドのカレーでもないスパイスの独特の味がたまらなく美味しいんです。
ごろっとした鶏肉は柔らかくなるまでそのスパイスで煮込まれており、その鶏肉と一緒にご飯を食べる。次に、ルー(というほどどろっとしてないが)と一緒にご飯と食べる。
そんな事を繰り返してると、気づいたらご飯がなくなってるんです。
最後はスプーンで余ったルーをついつい飲んじゃうという…やみつきの味ですね。
個人的には定番メニュー。おすすめの逸品です。
佐藤は大満足の模様。
次は「14番から来た男」
14番から来た男:オーノカゥスェ(ココナッツラーメン)
さて、私「14番から来た男」が今回選んだメニューは「オーノカゥスェ(ココナッツラーメン)(大盛り)」です!
ココナッツミルクがベースと思しきマイルドなスープで柔らかめの麺を味わうこの逸品、ひとたび箸をつけると食べ終わるまで箸が止まりません!
そして一口スープを飲んでみると「ちょっと甘めかな?」とも思うのですが、すぐさまその裏に凝縮された旨味がぶわぁーっと口の中いっぱいに広がり、
もう一口、もう一口と、これまた飲み干すまで止まらなくなる美味しさです(これが柔らかい麺にまた合うんです!)。
スパイスも効いていて、辛さはそんなに感じないものの、食べているうちに体がポカポカしてくるように感じます。レモンや唐辛子も添えられているので、ちょっと味を変えてみたくなったら違った風味を楽しめるのもポイント!
そして実はこのメニュー、ココナッツラーメンには小盛りの肉そぼろ丼がついてきます。
午後を乗り切るために大量のエネルギーが必要なときには、とてもありがたいメニューですね。
今日も今日とて完食完飲!ごちそうさまでした!
14番から来た男も大満足。
ラストはトシノリンが頼んだ未知のメニュー「豚足コラーゲンヌードル」
豚足コラーゲンヌードル
トシノリン:今回オーダーしたのは「豚足コラーゲンヌードル」。
いままで食べたことのないヌードルを注文してみました。
見た目は写真の通りですが、味が気になるところです。
塩ベースのスープをすすってみるとあっさりした感じでしたが、しっかりした味わいです。
クセもなくとても飲みやすいですね。
注目すべき豚足は大き目で存在感にあふれ、かじっていただきました。
お昼からワイルド感も楽しめますね。
このプルプル感はお肌にも良いだろうと無条件に思わせてくれます。
プルプルコラーゲンの塊を食べながらいただく麺もスルスルとおなかに入り
おいしくいただけました。
一緒に付いてくるトウガラシを入れるとさらにエスニックな味わいとなります。
辛みが食欲を増進してくれますよ。
感想をお伝えいたしましたが、やはり「百聞は一見にしかず」。
是非ミャンマー料理を試していただきたいです。
3人:ごちそうさまでした!!!
親の家について
今回は全員がミャンマー料理を頼みましたが、他にはチキンカツにパクチーを乗せた日本食のアレンジメニューもあります。
コスパよくランチを楽しめます。
また、夜も時間無制限の飲み放題をやったりと、飲みの席としても使えちゃいます。
ミャンマー料理を食べた事の無い方は是非とも一度行ってみてはいかがでしょうか。