AIGが日本のアリコなど生保3社を売却へ
- 2008年10月04日
- カテゴリ:保険
AIGが日本のアリコなど生保3社を売却へ
[東京 4日 ロイター] 米保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ
(AIG)は3日、損害保険事業に経営資源を集中する新しい経営方針を発表した。
生命保険事業は売却する方針で、日本国内では、アリコ(アメリカン・ライフ・
インシュアランス・カンパニー)、AIGエジソン生命、AIGスター生命の生保3社が
売却の対象となる。 一方、AIU保険やアメリカンホーム保険、ジェイアイ傷害
火災保険などの損保は維持する方針。
AIGの日本法人は、3社が売却されても各生保の株主が変更されるだけで、
契約者の保険契約に影響はないほか、担当窓口やサービス体制にも変更はないと
している。
AIGは3社の売却により、ニューヨーク連邦準備銀行から供与された信用枠
の借入残高を返済する。AIGは2008年9月30日時点で、信用枠から61
0億ドルの資金を借り入れている。(ロイター)
契約者の皆さんはより、安心になりましたね。
どこの企業が買収に参入するか、楽しみですね。
A)日本の保険会社
B)日本の異業種参入
C)海外の保険会社
D)海外の異業種参入
A)だったら楽しいことが起きますね。
D生命さんとか、いかがでしょうか?
.
.
.